深夜食堂|飽きない酒の肴 おつまみレシピ参考書

♪♪肴は炙ったイカでいぃ~~ ってが

お品書き|煮物 揚げ物

 リンク先には私の料理ブログ、夕食編も含まれてます


煮浸し風の煮物

煮物完成


サバの味噌煮

サバの味噌煮


ホタテあさりの佃煮風

ホタテあさりの佃煮風煮物

牛モツと鳥砂肝の煮込み

焼肉のたれでモツ煮


赤魚の煮物 こりゃ酒よりご飯がすすみそうな煮物

煮魚 赤魚の煮物


里芋の煮っころがし・・・良い感じじゃないですか?

里芋の煮物完成


がんもとひじきの煮物・・・オクラは必要ない?

ひじきの煮物完成


子持ちカレイの煮つけ

カレイの煮つけ完成


小松菜の煮びたし

小松菜の煮浸し


甘辛半熟煮たまご・・・ご飯の上で旨そうです

油揚げ包み煮

イカと里芋の煮物・・・旨そうな煮物ができました

イカと里芋の煮物



冷食とは一味違いますよ 生のアジのフライ 定食有りです

アジフライ

シシャモのアヒージョ

シシャモのアヒージョ


スルメイカと里芋の煮物

イカと里芋の煮物


190円のニシン

ニシン煮物出来上がり


鶏皮のネギポン酢

サッパリ鳥皮ポン酢


具だくさんアヒージョ これは煮物?鍋?

具だくさんアヒージョ


鶏もも肉と里芋の煮物

里芋と鶏肉の煮物


辛もつ煮込み これだけでご飯も😋

辛いもつ煮 出来上がり


私流ブリ大根?ちょっと大げさな題名ですが・・・

ブリ大根

次の煮物へ

お品書き

○炒め物 炒め煮  ○サッパリ小皿

○おひたし お新香   ○サラダ

○お刺身系   ○煮物  ○スープ 汁

○ご飯もの  ○焼き魚  ○ネバネバ系

〇晩酌セット 酒と肴

--------------------------------------

○おつまみメニュー👉こちらです

プログラムポリシー

Posted by cookingjj
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

酒飲みには・・・

健康診断で言われた話し・・日本酒は1合~2合 ビールは1本~2本 毎日3合以上は肝機能障害、あ、ウイスキーは薄めで3ばい、焼酎は1合ちょいまでとか・・1~2本って倍も違うので微妙? 私の場合は倍どころの話ではございません・・・で、肝臓の為には、ビタミンABC タウリン 亜鉛が含まれているシジミやカキ ワカメなどの海藻類 植物性タンパク質で納豆 豆腐等の豆系 野菜では、ニラ 小松菜 セロリ パプリカも良いそうです。と、週に一度は酒を抜けと・・・

1990年の話し、午前2時開店

1990年の話し、午前2時開店

cookingjj

自分の写真
cookingjj
詳細プロフィールを表示

前回のおつまみ

昨日の続き・・・イカ納豆はひきわり納豆とネギですよ

昨日の続きで、もう半分を使った和え物です。 今回も前回もですが、この場合のイカはスルメイカに限りますよ。あまり甘みの強い甲イカ(スミイカ)やスーパーで売ってる冷凍パックの細いイカのヤリイカではおいしくありません!と、思います。 昨日はかずのこに大葉でしたが、今日は納豆とネギです。...

ちょっとアクセスが多いページ

  • もつ煮 甘味噌にニンニクが効いて旨いよ もつの味噌煮込みの作り方
    もつ 煮物 甘味噌 普段は味噌味の煮込みはあまり作らないのですが、テレビで見て「旨そう」と、思い、作ることにしました。よく照り焼きの煮汁や漬け丼の出汁には醤油とみりんの同割を使うのですが、今回は味噌と砂糖の同割です(微妙に砂糖少なめです)それ+ニンニクと生姜、このニンニクと生姜が...
  • スーパーで買った生のシラスボイル、シラス丼定食
    釜揚げ シラス スーパーによったところ「生食用シラス」が売っていたので購入!それとカツオ。今日はこの2種類で丼セットを作ります。正直な所、生のしらすは料理したことない私、しらす屋さんのサイトを見たら生のシラスの茹で時間は2分とありました。茹でたてだからだと思いますが、スーパーのパ...
  • 塩焼きと味噌汁なら十分 98円のタイのアラ 塩焼きと味噌汁
    よく腐っても鯛といいますが、98円の鯛のアラでつまみを作ります。この前ちょっと温泉?といっても千円でおつりがくる近所の温泉ですがさすがにコロナの影はあるようで(私もコロナが始まって以来の数か月ぶりに行きました)ちょっと一杯飲んで食べるスペースが有ったのですが、メニューの肴的なもの...
  • スーパーで売ってるコハダとキュウリの和え物
    コハダとキュウリ よくスーパーで見かける総菜のコハダを使った簡単な肴です。これは日本酒が好きな方にも良い感じだと思いますよ。作り方はいたって簡単!買ってきたコハダを細く切り、キュウリとガリ(寿司用のショウガ)も同じように切って和えてゴマ(お好み)を振って完成です。以外にこのガリが...
  • 何か優しい感じ かぼちゃの煮物
    カボチャ旨いよね カボチャの煮物って何か優しい感じがしますね。甘味が有って呑兵衛でもちょっと箸をつけてみたくなる煮物です(私が思う話ですけど、、、) 前にひき肉と一緒に煮てみたりしたのですが、私的にはかぼちゃはかぼちゃだけの方が旨い気がします。煮物全体にカボチャの甘味がつい...
  • 自作 大粒ナメコと大根おろし
    大粒ナメコおろし 私、瓶詰のナメコおろしが好きで、ご飯にのせて食べるのが大好きです。で、大粒のナメコで作ってみようと瓶詰の裏側を見てみると、商品名はなめ茸、原材料はエノキとありました?まあ余計な事には突っ込まず材料を見ると、砂糖、食塩。クエン酸。調味料とあります。作ろうかと思い...
  • 簡単!作った方が美味しいイワシのオイルサーディン
    オイルサーディン オイルサーディンって食べたことが無かったので、一応、缶詰のイワシオイルサーディンなるものを買ってきて、食べてから作ってみました。結論から言うと、作ったオイルサーディンの方が間違いなく美味しいと思います(買ってきた缶詰が安かったのかもしれませんが)作ったイワシのオ...
  • 丸ごとアスパラベーコン盛り合わせ
    主役はウインナー? スーパーの冷凍食品コーナーで良く売ってるアスパラベーコンです。が、私が思うには無理にまかなくても旨い!一緒に食べれば同じ?は冗談ですが、アスパラはアスパラの存在感と味、ベーコンはベーコンの味でフライパンで一緒になれば旨い!と思うのです。 呑兵衛的に言うと、...
  • 晩酌セット【伊豆の万大醸造のわさび酒】 肴はわさびつながりで板わさ+1皿
    初めて飲みました、伊豆のお土産のワサビ酒。伊豆の観光協会さんに醸造会社の紹介がありました⇒「昭和10年(1935年)から続く、伊豆唯一の日本酒の蔵元です。通常、酒蔵見学などは行っておりませんが、敷地内の売店で直接購入することができます。リーズナブルなのに美味しい日本酒として、地元...
  • 蕎麦をつまみにして一杯 なかなか旨いですよ( ´艸`)
    つうだね~~ って ラーメン屋さんで一杯と言うと水の代わりにビールって感じですが、私は蕎麦屋さんで、もり蕎麦つまみながら日本酒を呑むのが好きなんですよ、なかなかお蕎麦は甘味があって日本酒と合うんですよ。あと、そば焼酎を蕎麦湯で割ってお湯割り、これも旨いです。これは横浜の蕎麦屋さ...

マイブログ

  • 深夜食堂トップページ
  • 〇我が家の夕食
  • 〇ぶらり東京三多摩

ブログサークル


おつまみランキング

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

おつまみ参考書|深夜食堂 飽きない酒の肴 肴レシピ

読込中...
「画像ウィンドウ」テーマ. テーマ画像の作成者: rajareddychadive さん. Powered by Blogger.