今日から緊急事態宣言ということですが、前回のようにスーパーに行列は無しだろうと思って行ってみたところ、前回ほどではなかったのですが、やはりレジ前はけっこうな人・・・お客が多いというよりレジの担当の方が少ないからかな?そんな気もしました。
ということで並ぶのは嫌いな私は撤収です。それで冷蔵庫に有るもので一品です。それが予想以上と申しますか、こりゃ旨い!そんなおつまみができました。
材料に肉も魚も無しです・・・冷凍の焼き鳥も使い切ってしまいました。半端な野菜と水煮の筍、そして使いかけの丸ニンニクです。
ニンニクゴロゴロ炒め・・・
変な名前ですが旨かった
材料
ニンニク タケノコ水煮 ピーマン 人参
それだけでございます
人参とニンニクはレンジへ
完全に火を通しました
そのまま食べられるくらいに・・・
タケノコを温めるくらいのものです
他は火が通ってます
ピーマンは生でも( ´艸`)
味付けは塩ですが
お好みで醤油数滴も有だと思います
油はあえてサラダ油にしましたが
ごま油でも・・・いいかもしれません
私はニンニクの香りがもったいないので
サラダ油です
これは何に使うつもりで買ってあったのか?
鷹の爪の糸切り、超細切りがあったので
ありがたく利用です
見た目もアラフルでニンニクが栗みたいにホクホク
なかなかいいつまみでした