( ´艸`)豆腐のニンニク炒めが可愛いというのは変な表現ですが、出来上がった時に思わずフッっと笑いが出てきた一皿です。
先に食べ方ですが・・・温かいうちに醤油を上からかけて食べる!です。料理そのものには、ニンニクと赤トウガラシの風味しかありません。
バカボンとはもちろんアニメというか漫画の天才バカボンの事ですが、昭和世代の私には懐かしいマンガですが、今の世代は?再放送とかアニメ化とかなってるのか?ちょっとわかりませんが、豆腐炒めに入れたナルトがバカボンの顔に絵が描かれている頬っぺたの渦巻きに似ていて思わず笑ってしまいました。
上にも書きましたが、味は思いっきりニンニクと鷹の爪が効いた炒めもので、麻婆豆腐の挽肉豆板醤抜きで、ニンニク唐辛子味のような感じです。ただ、豆苗の青さとちょい香りが良い感じです。食べる時に醤油を落としてニンニクが効いた温ヤッコ的な感じで食べます。
炒めてるときには醤油は落とさない方が良いと思います。見た目だけではなく味的にもちょいしつこくなる気がします。
可愛いバカボンの豆腐炒め
画像が無かったので
前に使った画像です
私は細長く使うのでこんな切り方です
豆腐は水を切っておいてください
レンジで軽く温めても水分が抜けます
サラダ油で鷹の爪 ニンニクを炒めます
ごま油のほうが香りが有って良いような
気もしますが、食べる時にお醤油を落とすので
今回はサラダ油。
豆腐に小麦粉を振って焼いた方が
モチモチ感も有って良いと思いますが
あえて今回はこのままです