今日は単品ではなく栄食です。酒好きが喜びそうな肴を集めた呑兵衛定食です。
( ´艸`)
子持ちシシャモ、あさりのニンニク蒸、エシャレットは味噌、カツオ刺身、モツ煮、どれをとっても酒の肴!飲みながら飯もって感じです。飲んでから飯でも良いですが・・・
割引のカツオの刺身は大根おろし付きでポン酢です。アサリがニンニクいっぱい、煮込みもかなり重いのでサッパリと頂きたいと思います。
酒が旨い!深夜食堂の呑兵衛定食
材料
アサリの砂抜き
塩は海水と同じくらい!は、
水200CCに塩5cc
小さじ一杯分と言われてます
エシャレットを準備
大根おろしも完了
カツオを綺麗にします
血合いを取ります
身と血合いの間に包丁を当てて
血合いに沿って引くようにすると
取れますが・・・
完璧に取れませんね・・・
血合いを取った部分に身が付いている所は
切り取ってたべましょう・・・か
( ´艸`)
アサリのニンニク蒸し
フライパンで簡単にできるのですが
今回はレンジでも簡単!
ということでレンジにします。
本来は酒があったら酒をちょい振りかけると
甘みもあって😋と思います。
砂抜きの時点で塩水に漬けてますので
いい感じで塩味も付いてます。
レンジの時間ですが、アサリの大きさや
ワット数等いろいろだと思います、
アサリが開いたら終了ですが、
全部開くまで加熱すると
身が縮んで硬くなるか
パサパサになってしまいます。
余熱も有って後から開きますので、
半分くらい開き始めたら終了に近い
とした方が良いと思います。
それでも開かなければもう少し加熱で大丈夫です、
加熱しすぎない事が大切かなと思います
それにしても粒が小さいですね~~
一つ一つひろってると、酔いが早く回りそうだ
( ´艸`)
アサリ準備
ニンニクいっぱいです
アサリにのせるネギ準備
アサリ完成
エシャレット完成
煮込み完成
深夜食堂の呑兵衛定食
--------------------------------------