日本酒とハマグリ=500円・・・普段、日本酒を呑まない人はこの為だけに美味しい日本酒を買うのはもったいないので、安い安い紙パックに入った日本酒が有れば完璧だと思います。
作り方は、フライパンに日本酒を入れて
砂抜きにしたハマグリを入れて終了です。
数分でできます。
私にはそのスープがまた良い肴になります。
( ´艸`)
かなり塩辛いのですが、ちょい口に含んで酒をちびりです。
こんなことをしていては・・・肝の臓がいかれてしまう
ハマグリの砂抜き
一般的には海水のしょっぱさと言います。
海水のしょっぱさと言っても、
いつ海に行ったか覚えてないので・・・
あ、しょっぱいかな?でいいと思います
が、神経質な方は、水200CCに塩5cc
小さじ一杯分と言われてますので
計ってください
フライパンの中は酒とハマグリだけ
蓋をして数分
途中で見てハマグリが開き始めたらOKです
全部開くまで待ってると完全に火が通り身が小さく縮んで
何食べてるかわからなくなるので
ある程度開き始めたら大丈夫です
余熱で後から開いてきます
皿に盛った後も開かなかったら、
ちょいレンジに入れてみてください
それでも開かなかったら
諦めて下さい・・・
アサリそのものがダメな場合も有ります
酒蒸し完成 ネギ等の薬味は必要なし
だと思います(例によってお好みです)
それにしてもかなり小さいですね
あさり?ですかって感じ
( ´艸`)
大粒は物が違うというか種が違います
値段が全く違いますもんね~~