カラーピーマンは使いよう
このカラーピーマンを使うといっきに華やかさと申しますか( ´艸`)きれいですよ。 こんなカラフルな場合はあまり醤油やソースを使わずに塩コショウ系だけの味付けが良いと思います。今回の炒め物もごま油でしっかり味付けをしているので物足りない感じはありませんよ。調味料は中華系の素を使うとコクが出て旨いです。
イカは俗に申しますスーパーのロールイカ、冷凍のコウイカです。値段は300円前後で焼いたり炒めたりするのには使い勝手が良いですよ。
同じコウイカ(甲イカ)でもスミイカ等はお刺身で食べると甘くて美味しいイカ刺しですよ
イカとセロリとカラーピーマン炒め
ロールいかに包丁を入れます
初めに右上方向(包丁を入れる角度は斜めに)
次に右下方向
包丁を入れたらボイル
こんな感じになります
野菜を切ります。カラーピーマンの使った分量は半分。
イカの量との兼ね合いです
イカを切ってこれで材料はOK。面白いのは全てこのままで食べられます、わざわざ火を通さなくても良い、って事は後は味付けする程度に軽くフライパンで炒めるだけです
ごま油を使います
最初にイカを炒めて塩コショウです
次にセロリ
ここで画像が抜けてます 。カラーピーマンを入れて和えて終了。
和える感じであまり炒める必要は無いと思います。
イカとセロリとカラーピーマン炒め完成です
--------------------------------------