塩だれ もつ焼き
今日の肴はもつの塩タレ炒めですが、安いけどなかなか肴にも普通にご飯のおかずとしても美味しいですよ、ご自分で作るなら、材料費的にも 砂肝180円 ニンニクの芽100円 豚モツ280円とかなり安くできる一品です。
砂肝に関して、私は硬い部分や皮が全く気にならないのでそのままですが、本来は下処理として白い部分や硬い部分は取り除きます。
今回の味付けは市販のタレ(( ´艸`)エバラじゃなくても良いんですよ)で塩味、ですが、焼肉のタレやニンニク強めの塩コショウ、それかオイスターソース!気分次第で何でもありだと思います。スーパーではボイル済みのホルモンがほとんどですが、炒める前にもう一度だけ酒を少し入れて許される範囲で(時間的に)ボイルすると柔らかくなります。圧力鍋があればそちらのほうが早くて良いのかもしれません。
これは塩だれバージョン

火が通ってるボイルモツですが、
再度酒をちょい入れて柔らかくです
材料を切ります
砂肝から炒める、塩コショウ入れも有です
ニンニクの芽を炒めて
最後に柔らかく火が通ってるモツを入れ、
塩ダレで味付けして
モツ炒めの完成です