呑兵衛蕎麦定食
深夜定食、手間がかかるものと言えばモツ煮くらいのもので後はちょと切ったり焼いたりした簡単手抜きって感じです。ここで、いきなり話題がそれて糖尿病の話し、蕎麦やうどん、ラーメンって意外に糖質の源の炭水化物が多いんですよね、で、糖尿病が気になる方は茶そばを半分食べて、代わりに蕎麦焼酎を飲んでください( ´艸`)。焼酎は糖質が低い!はず、ですが、飲みすぎると肝臓が悪くなります(私)。あと、びっくりなのが根菜系の芋類とかレンコン、あとはかぼちゃなんかも意外に糖尿やダイエットを気にする方が気を付けている炭水化物が多いんですよね。あ~~ あと、オレンジとかレモンだとかのサワーも結構糖質が多いらしいですよ。味、美味しいって感じさせるものは甘さが一番ストレートに伝わりますからご注意ですねって自分に。
茶蕎麦 モツ煮 鯵干物 味噌きゅう 砂肝塩炒め
材料
大根人参を切って
コンニャクも切ってあく抜き
モツも別鍋で柔らかくしておいたものを投入
味噌 ニンニク 生姜 蕎麦つゆで味付けです
にんにく生姜
豆腐に鷹の爪
出汁の素というかそばつゆ。
もちろんキッコーマンでなくても良いですよ
( ´艸`)
モツ煮完成
蕎麦を茹でる
砂肝を塩だけで炒める
薬味等何もなし!塩のみです
小アジを焼く
小さいけど脂が有って旨い!
キュウリはスプーンで種部分を取り除きましたが、お好みです
もろキュウならぬ普通の味噌キュウ。
皆様はもろみで食べてください。
皿にのり巻用のまきす、
その上に蕎麦をのせて深夜定食完成
-----------------------------